平等院
鳳凰堂が10円硬貨の表の絵柄として有名。 境内は桜、ツツジ、藤、睡蓮などの花々で彩られ、 まさに極楽浄土へ誘ってくれているようです。 |
![]() |
![]() |
「宇治橋東詰」 |
![]() |
「源氏物語の宇治十帖にちなんだ紫式部像 - 宇治橋西詰」 |
![]() |
「入口」 |
![]() |
「鳳凰堂北側面」 |
![]() |
「鳳凰堂・東を向いた正面」 |
![]() |
「軽快で優美な姿の鳳凰堂」 |
![]() |
「鳳凰像(複製)」 |
![]() |
「鳳凰堂南側面」 |
![]() |
「阿字池に咲く蓮の花」 |
![]() |
極楽浄土の象徴とされる 「蓮華(れんげ) = 蓮花」 |
![]() |
「複製の梵鐘」(境内のミュージアムでオリジナルを見る事ができます) |