平野神社
所在地 (
):京都府京都市北区平野宮本町1
創建年:794年
北野天満宮のすぐそばにある平野神社は、約60種400本の桜
で有名ですが、秋の紫式部の実はとても可愛らしい。
「東鳥居」
「稲荷大明神と猿田彦大神のお社」
「参道」
「神門」
「神門から見える拝殿」
「拝殿」- 内部には三十六歌仙の絵がある
「平野造りと呼ばれる二殿一体となった本殿 - 重要文化財」
境内の「紫式部」- その1
境内の「紫式部」- その2
京都写真集メニューに戻る