北野天満宮
福岡県の太宰府天満宮とともに天神 (菅原道真) 信仰の中心。 境内の広さと社殿の立派さに驚きました。 |
![]() |
![]() |
「一の鳥居」 |
![]() |
「三の鳥居」 |
![]() |
「楼門」 |
![]() |
病気平癒・学業成就を祈願する「なで牛」 (牛は天神様 (菅原道真 - 丑年生れ) のお使いと言われています) |
![]() |
「1587年11月1日に太閤秀吉が主催した北野大茶会を記念する碑」 |
![]() |
「北野大茶会の際に使われたと言われる井戸」 |
![]() |
太陽・月・星の彫刻のある「三光門 (中門)」 |
![]() |
「三光門の木鼻」 |
![]() |
国宝の「社殿」 |
![]() |
社殿の「御神鏡」 |
![]() |
![]() |
「地主社」 |
![]() |