興福寺
所在地 (
):奈良県奈良市登大路町48番地
開 基:藤原不比等
創建年:669年
法相宗の大本山の寺院。藤原氏の祖・藤原鎌足とその子息、
藤原不比等ゆかりの寺院で、藤原氏の氏寺であり、古代から
中世にかけて強大な勢力を誇った。2010年3月1日にリニューアルオープンした国宝館は展示がとても見易くなりました。
「東金堂と五重塔」
「東金堂北側」
「南円堂 - 本尊不空羂索観音像 - 康慶 (運慶の父) 作」
「三重塔 - 興福寺最古の建物」
奈良写真集メニューに戻る